
価格 1,050円 (税込) 赤坂の名店 串焼き屋「ろく助」の塩、「白塩 」です。
昆布と椎茸の旨味が最も感じられる塩です。初めての方にも「ろく助 白塩」をおすすめ致します。
○おにぎり…
炊きたての温かいご飯にろく助の塩をつけて握るだけでとってもおいしいです。
○雑炊…
水炊き等のお鍋の最後に、残ったご飯を洗ってぬめりを落とし、ろく助の塩を入れて雑炊に。
○野菜炒め…
炒めた野菜に、中華スープの素とお酒(あれば紹興酒)とろく助の塩で味を整えて、最後にごま油を数滴振り掛けたら出来上がり !
○枝豆、そら豆…
枝豆や空豆が茹で上がったら、熱々のうちにろく助の白塩をふりかけてみてください。豆にろく助塩の旨味が染み込み、美味しくなります。
○天ぷら…
揚げたての天ぷらにろく助塩でお召し上がりください。
○そば…
冷たいお蕎麦にろく助の塩をかけて食べる。お蕎麦本来の風味を引き立ててくれます。
○チヂミ…
チヂミの生地(片栗粉・薄力粉・水・卵・ろく助の塩少々)をつくり、ニラや干しエビなどを入れて焼くだけ。
○お吸い物…
ろく助塩で簡単にお吸い物ができます。
ろく助の白塩をお湯で溶いて、お好みでネギや麩を浮かべるだけ。
乾燥ワカメも良いですね。
ろく助塩には、椎茸と昆布が入っているので、ダシの旨みがあります。
ろく助の塩の中で≪白塩≫が一番好きです♪
シンプルが一番(^-^)V
スポンサーサイト